企業分析:4346ネクシィーズグループ(3.5)

どうすけさん、お待たせしました。

それでは4346ネクシィーズグループです。よろしくお願いします。

■結論
LED照明シフトという大きなニーズを掘り当てて急成長中。お客さんがお客さんを連れてくるような理想的な環境に身を置く。一方で参入障壁がほとんどないことや、市場飽和も近づいてきており安心して保有はできない。評価は3.0に近い3.5。


■基礎情報


plh_4346_10



bs_4346_3

・2005年近藤社長インタビュー

・その他IR資料など

■ポイント

Step1:業績の確認

・リーマン前は赤字→しばらく黒字横ばい→2015より急成長。

・営業利益率は12%程度まで向上。営業利益成長はここ数年50%を大きく超える。

・B/Sは並。

Step2:事業の確認、ビジネスモデルは?

・多くのセグメントを持つが、エネルギー関連事業セグメントが急成長。ネクシィーズ・ゼロと呼ぶLED照明や厨房機器のリース販売が好調。

レンタルなので売上はストック的に積み上がる →  売上は販売時に5年分(の手数料)を一括計上

Step3:株価の確認

予想PER16.7

■どうすけさんへの質問

①この会社の強み・弱みについてどう考えていますか。
②5年後の売上・利益のイメージを教えてください。
③その他聞きたいことがあればどうぞ

『企業分析:4346ネクシィーズグループ(3.5)』へのコメント

  1. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/18(火) 10:59:26 ID:f0a886cf7 返信

    ①この会社はネクシィーズ・ゼロへの経営資源の注力を明示しておりますので、こちらではネクシィーズ・ゼロについて議論させていただければと思います。
     まず強みですが、LED照明や業務用冷蔵庫、空調などの機器を初期投資ゼロでレンタルする事業であり、レンタル期間中はストック型の収入が見込めることが挙げられます。中でもLED照明は、削減される電気代がレンタル代を上回り、かつレンタル期間終了後は顧客への無料譲渡となるため、導入メリットは大きいと考えております。導入企業からすると、ネクシィーズ・ゼロを使わずに一括でLED照明を購入した方が、支払い総額は小さくなりますが、通常、LED照明を導入するのは新規出店や改装など大きな費用がかかる時が多いため、その際にキャッシュの持ち出しを減らせるのは大きな導入メリットであると考えられます。
     一方でネクシィーズ側としては、在庫を抱えないシステムであるためリスクが小さいこと、また、導入した顧客に対する他商材の営業がしやすくなることが考えられます。実際、既存の顧客からの紹介による受注が4割に達するとのことで、顧客満足度が高く(ほぼすべての営業員が照明コンサルタント資格保有者であることも一因?)、営業が容易になっていることを示しています。一方で、2013年におけるLED照明の普及率(全照明比)は、23%程度とのことですので、まだ拡大余地は十分にあると思います。
     弱みといたしましては、他社参入が容易であること(契約解除してまで移られることはないと思いますが)、また、多くのレンタル期間満了が始まった後は、より多くの顧客を探すか他の商材を売らなければ成長が難しくなる点が挙げられます。

  2. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/18(火) 11:02:04 ID:f0a886cf7 返信

    ②2015年9月期からネクシィーズ・ゼロの営業人員を大幅に増やしていることから、そのレンタル期間の満了(2019年9月期)まで売上、利益とも年2割増、その後は1割程度の成長が適当な線かと考えています。また、文化事業を担当する子会社のハクビについて売却交渉が発表されており、こちらの売上20億、経常利益1.2億が減少すると考えられます。
     したがって、売上が140(2016年9月期)×1.2の3乗×1.1の2乗-20=273億円
    経常利益が17(2016年9月期)×1.2の3乗×1.1の2乗-1.2=34億円で、5年後に約2倍になると想定しております。
     それに加え、プラス要因として、ネクシィーズ電力やユビレジ等の新規商材開発や出資したベンチャー企業の株式売却益、ブランジスタのゲームがヒットする等が寄与する可能性があると考えています。
    ③ストック型である一方、一定の期間で契約が満了するようなビジネスモデルについて、すぽさんはどのように割り引いて評価してますか?また、新規商材の将来の寄与度が読み切れない中で、どの程度考慮しますか?
     ご覧の皆様にも様々なご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  3. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/19(水) 00:13:05 ID:589fc6ab0 返信

    どうすけさん、ありがとうございます。
    ①②について
    ※リースではなくレンタルですね。修正します。
    この企業に対する基本的な見方は同じです。
    LEDレンタルというニーズを掘り当てて急成長しているというのが基本的な構図ですね。口コミでお客が広がるという状況はなかなか見れない状況だと思います。
    一方で、参入障壁の弱さは気になります。企業の成り立ちも携帯電話やYahooBBの販売などを行ってきた営業会社であり、技術的な強みは感じません。LEDをレンタルするだけなら明日にでも参入できそうですし、実際に小さな企業も含めて多くの企業が参入しているようです。
    https://goo.gl/3KrY4e
    参入企業が増えると価格競争やニーズを埋めつくすスピードは早まります。どうすけさんは2019年を一つの山場にしているようですが、私は2019年あたりから減収の可能性もあるのではと思っています。
    これ以降の成長は、平たく言えば次の商材次第ですが、ニーズはそんな簡単に見つかりませんので楽観的に見るべきではないと思います。
    ③について
    割引くというよりも、単純に2割ずつ底抜けがある前提で考えるという感じですね。
    過去の遺産を踏まえた事業運営になるので、成長も停滞も「実力の半分ぐらいのスピードになる」ぐらいに捉えると良いのではないしょうか。
    いかがでしょうか。

  4. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/19(水) 05:41:04 ID:23fd5062e 返信

    すぽさん、早速のご返信ありがとうございます。
     すぽさんのおっしゃる通り参入障壁が大きな課題となります。一方で照明器具の市場は年間6000億円程度と大きく、飲食店だけでも12万社ほどあるため、飽和に達するまでにはもう少し時間がかかると考えています。この点は、以前すぽさんが分析されたエラン(6099)がよく似ており、参入障壁が低いものの今のところ成長し続けています。また、営業人員について、大幅に増加した2015年以降も年2、3割のペースで増やしており、その効果と営業員のスキルアップが加われば、2021年ごろまでは成長し続けると考えております。
     他社参入と同様に影響を及ぼすのは、2020年をめどに国の方針としてすべてLED照明に置き換えたいとされている点です。最初からLEDのみの選択しかないとなれば、導入企業は、白熱電球-LED電球(レンタル)を比較するのではなく、LED電球(購入)-LED電球(レンタル)の比較のみになるため、売り上げに大きく影響すると考えています。
     したがって、こちらの企業に投資した場合は、2020年ごろ(契約件数が飽和に達し、その営業ネットワークが最大になる)までに、投資資金を回収できるかどうか、もしくは2020年以降も大きく成長に寄与する新規商材(より高価もしくは、より長いレンタル期間)を見出せるかを注視する必要があると考えています。現状はLED照明以外の売り上げ比率は17%ですが、この比率が2020年に向かって増加していくかについても注目したいと考えております(電力小売に期待しておりますが、詳細が分からないので・・・)。
    いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。

  5. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/19(水) 06:15:45 ID:23fd5062e 返信

    >皆様
     あともう一点気になる点がございまして、すでに自社の商品を契約をしている顧客に対して別の商材を営業する場合、やはり新規の場合よりも話を進めやすかったり、アポイントメントや契約を取りやすくなったりするのでしょうか?営業の経験が無いため、もしすぽさんもしくはご覧の皆様の中で、こういった経験がございましたら、お教えいただけると助かります。
     よろしくお願いいたします。

  6. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/20(木) 08:39:20 ID:589fc6ab0 返信

    どうすけさん、ありがとうございます。
    私の投資方針は「成長、ビジネスモデル、割安」ですので、参入障壁が低いビジネスは対象から遠ざかります。エランもそうです。
    ネクシィーズは、赤字や利益ゼロ近辺の時代が長く続いたことからも分かるとおり、要は商材次第の会社で、私の投資基準だと厳しめにみることになりそうです。
    成長鈍化のタイミングを読むのは難しいですが、2013からどこまで普及率が上がったかは捉えられませんが、2020あたりで行き渡り、その後の交換需要は伸びないという流れになりそうです。
    何らかの契約がある企業への営業の方がラクなのは間違いありません。
    「口座がある」という表現がありますが、支払契約が完了していることも大きいですし、「調子はどうですか?」などと訪問する口実があるのも大きいです。
    ただここも結局は商材次第でしょうね。

  7. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/21(金) 05:27:41 ID:cd8392577 返信

     すぽさん、ありがとうございました。
     確かに参入障壁が低いビジネスですと、長期で安心して保有するのは難しいですね。私は、もう少し短~中期で、3年程度で利益と株価が1.5~2.0倍になれば充分であると考えており、それに対するビジネスモデルとして、この会社は優秀だと考えていたため、少し評価に違いがあるかもしれません。
     今回、LED照明の話に集中しましたが、ネクシィーズ・ゼロというコンセプト自体はどのようにお考えでしょうか?私は、これまでに述べた以外に、以下の利点があると考えています。
    1.扱う商材が高価で資産性が高いほど、購入と比較して、節税に寄与する可能性がある
    2.地球環境にも良いことを世間的にも訴えることができ、いわゆる近江商人の「三方良し」といえるビジネスモデルである
     
     ECやクラウドサービスも、同じものを買いやすくすることで、より高い価値を見出しているという点で近いものがあると考えています。ですので、LED照明という一般性が高い商品を先発として、営業ネットワークが構築されれば、後は新規の商材次第(できれば、より高価か長期間契約になるものが望ましい)といったところでしょうか(この点で評価が厳しくなるのは重々承知しました)。
     宜しくお願い致します。

  8. 名前:バイシュウシタイン 投稿日:2017/07/21(金) 19:49:43 ID:1924d3711 返信

    こんばんは、バイシュウシタインと申します。
    参加させていただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。
    ネクシィーズゼロシリーズについて教えてください。
    1.LEDについては期間終了後に、お客様のものとなるとなっておりますが、その他の商材(冷蔵庫や業務用冷蔵庫、空調、ユビレジ)も、ストックが残らずお客様のものとなるのでしょうか? 
    2.期間中の設備保証はどのようになっておりますでしょうか?
    ネクシィーズ側の負担又は導入先の負担。
    3.期間中の設備保証についてLEDやその他の商材で違いはあるのでしょうか?
    4.期間終了後にストックが残るサービスはないでしょうか?
     レンタル期間終了後は、年間1カ月や2カ月の元のレンタル料で設備保証が受けられるなど
    よろしくお願い致します。

  9. 名前:ジョーカー 投稿日:2017/07/21(金) 22:16:48 ID:431a2d167 返信

    ご無沙汰しております。ジョーカーと申します。
    ネクシィーズについては、AKBバブルが起こる前に、お試しレベルでしたが保有していたこともありまして、議論に少し混ぜていただければ幸いです。
    ネクシィーズゼロシリーズの対象商品は28年9月決算資料を読むと、LEDと同じ仕組みでレンタルされます。保証込みで契約満了後に所有権が店舗に移ると判断できます。
    ネクシィーズグループは、すぽさんの見解どおり、営業型の企業です。リーマンショック前後の低迷期に、色々なビジネスを『ぶち上げ』、数多くの試行錯誤を経て、現在のネクシィーズゼロのビジネスモデルに辿りつきました。
    成長経緯も見ていましたが、参入障壁はお世辞にも高いとは言えず、飽和も早いことを経営者も認識していたため、成長を少しでも持続すべく、商材を拡大する戦略をとっていると考えられます。
    仮にヤマダ電機が本気を出して営業したら、アッサリ勢力図が変わってしまうでしょう。
    ブランジスタの神の手の時もそうでしたが、大言壮語の傾向があり、経営計画の信頼度が低いため、主力銘柄として保有できないと私個人は判断しました。
    ただし、経営指標は良く見えますし、材料も豊富ですので、1〜2年レンジであれば、高成長企業として評価される断面もありそうな気がします。

  10. 名前:FPかもめ 投稿日:2017/07/22(土) 07:32:59 ID:15ddb333e 返信

    皆様こんにちは
    ネクシィーズは面白そうなので少々持ってます。
    自分はジョーカーさんに近い見解かもしれなくて本質的にはこの会社はシナジーとかも重視せず節操なくいろいろ手を出すタイプで本腰入れて一つの事業を育てようという種の会社ではないように思えます。
    LED照明レンタルはその中でたまたま当たったというのが実情ではなかろうかと思います。数年レベルでは勢いで成長するかもしれませんが長く大きく成長というと懐疑的に見ていたほうがいいんじゃないかと思います。
    加えて、ブランジスタも連結下にありこれの影響も大きそうでブランジスタの事もネクシィーズを考える際には考慮に入れておくべきかと思えるところというか・・ネクシィーズを考えるにはネクシィーズゼロを考えておけばいいというのは危ういスタンスかもしれません。(ネクシィーズゼロは勢いもあり面白いのですが)
    そう考えると、つまみ食いが好きでまたブランジスタも今後が見えにくいようにおもえるところ(少なくとも自分にはブランジスタの業績見通しを立てるのは手に余る)で、ネクシィーズという会社は不透明感バリバリというかかなり全体像を見通すのが難しい会社に思えます。
    主軸に据え長く成長を期待するというのはなかなかリスキーなんじゃないかなあって思うところです。
    そんな会社をなぜ持ってるのかというとその不透明感が面白そうだからです。
    どう転ぶかわからない部分といかにも投資家ウケがよさそうなLEDレンタルとか今の勢いもあり(またブランジスタより指標的に安そう)と、営業利益推移位等の全体の結果とPERあたりの評価を鑑みながら慎ましく持ってるなら楽しい会社かなあって思うところです。

  11. 名前:バイシュウシタイン 投稿日:2017/07/23(日) 10:00:31 ID:65b4afe97 返信

    >ジョーカーさん、みなさま
    8の質問は28年9月決算資料で解決できましたので回答不要です。

  12. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/23(日) 15:15:11 ID:589fc6ab0 返信

    どうすけさん、ありがとうございます。
    バイシュウシタインさん、ジョーカーさん、FPかもめさん、参加ありがとうございます。
    >どうすけさん
    >ネクシィーズ・ゼロというコンセプト自体はどのようにお考えでしょうか?
    世の中の事業のほとんどは「世の中の役に立つ」ものだと思っているので「環境商品だから良い」という捉え方はしていません。
    例えば「任天堂は娯楽商品だからネクシィーズより役立っていない」といった比較はできないと思います。
    節税については、端的に言えば「簿価以上に時価が高くなるものを持てば良い」ということだと思いますが、LEDや厨房機器は節税に強いといった認識はありません。節税が目的ならFPGなどが販売している金融商品の方が直接的な効果がありそうですね。
    営業ネットワーク構築については一定の強みにはなると思います。ただ「(喉の乾いていない)馬に水を飲ませることはできない」ということわざがあるように、お客さんに「買わせる」ことはできません。商品は欲しい人しか買わないものですので、結局商材次第だと思っています。
    回答になっているか少し不安ですが、いかがでしょうか。

  13. 名前:トルネコ 投稿日:2017/07/24(月) 02:16:09 ID:a47e5b7c2 返信

    お久しぶりです^^
    有価証券報告書に書かれていた内容を引用します。
    (引用開始)
    レンタルサービスについて、申込みが決まった場合、営業担当者は工事業者と共に設置工事に立会い、設置終了後にレンタルサービス提供会社より一括して契約額に応じた販売手数料収入を得ております。
    (引用終了)
    「レンタルなので売上はストック的に積みあがる」という方向で議論が進んでいますが、ネクシーズの売上は、『レンタルサービス提供会社からの一括の販売手数料収入』ということなのでフロービジネスと言えるのではないでしょうか?
    ネクシーズも一部レンタルを行っていると記載がありますが、レンタルメインの会社であるならば、ゲオのように「レンタル用資産」などのような勘定が貸借対照表に表れると思うのですが、ネクシーズにはそれがありません。また、レンタル業者と考えると、原価率があまりに低すぎるような気がしますし、原価の説明に腑に落ちない点もあります。
    ネクシーズゼロのビジネスモデルは、ストックビジネスではなく、フロービジネスの方がしっくりくる気がします。どうでしょうか?

  14. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/24(月) 09:58:48 ID:12887e6d1 返信

    >ジョーカーさん
     確かに大言壮語で、少し怪しさが出てますよね。本気で思って言っているのか、宣伝的に大きく出ているのかは判断しかねますが、IRの情報が不足しがちな会社よりはいいのかなとも思っています。あと、この大きく言っている部分がいつか実現する可能性もゼロではないのかなと思っています。
    >FPかもめさん
     常に新しい事業を必要としている意味で、楽しみでもあり、不安でもありますよね。次の新しいものが見出されるまでの期間(短期間)をLED照明レンタルが支えているという考えもできるのかなと思いました。
    >すぽさん
     ご返答ありがとうございました。どの程度「世の中の役に立つ」ものか?というよりも、単純に営業するうえで、「環境にもいいですよ」というのは営業のうたい文句としては使いやすいかな?と思った程度です。また、節税に関しては、おっしゃる通りFPGの商品の方が大きい額となりますが、小規模企業の場合、節税を目的として車を購入よりもリースする方がいらっしゃると聞いていたので、伺いました。
    やはり新規商材による面が大きいということですね。
     僕の方から伺いたいことは、お話しすることができたので、これ以上はございません。ご丁寧に対応いただき、ありがとうございました。
    >トルネコさん
     
     ご指摘ありがとうございました。確認いたしましたが、確かにご指摘の通り、フロービジネスとなりますね。私の確認不足でした。皆様、申し訳ございませんでした。
     新規導入企業の約4割は、既存顧客からの紹介とのことですので、こちらの部分はストック的とも見れますが、ネクシィーズ・ゼロ自体はフローですね。こう考えると、さらに長期的な業績のぶれは大きくなりそうですね。

  15. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/24(月) 19:52:48 ID:589fc6ab0 返信

    みなさん、ありがとうございます。
    >どうすけさん
    すいません。やはりやや的外れな回答になってしまいましたね。質問の意図がわかりましたので少しコメントをさせてください。
    ネクシィーズ・ゼロがヒットしている理由は「コスト削減」がほとんどであり、環境負荷や節税効果などは、極端に言えば無関係ぐらいに見た方がいいと思います。
    ・お金を払うほど良い
    ・お金を払うほどではないけど良い
    この2つの間には実は大きな壁があります。世の中のビジネスの失敗のほとんどが「後者レベルの良さ」をごり押ししてしまうことによるものだと思っていますが、この二つは混同されがちです。
    「お金を払うほどのニーズかなぁ」
    こんな視点でビジネスを観察していると、その差がだんだんクッキリしてくるようになると思います。
    >トルネコさん
    お久しぶりです。
    ご指摘ありがとうございます。よく見ないでストック型扱いをしてしまいました・・・。失礼しました。単年度計上なら最初に考えたよりもブレは大きくなりそうですね。

  16. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/25(火) 04:30:44 ID:5b15cc495 返信

    >すぽさん
     ありがとうございました。「お金を払うほどのニーズか否か?」という視点が分かりやすく大変勉強になりました。確かに環境負荷低減や節税効果は、あったらいいな程度で強いてお金を出す必要はありませんよね。
     ネクシィーズグループで言えば、LED照明レンタル事業は相対的なニーズ(従来の照明を使い続けることや購入するよりは良い程度であり、そこまで強くない)がありますが、他社が同様のサービスを行える以上、ネクシィーズにお金を払う必要性が無いと考えられるということですね。
     いろいろとありがとうございました。もし次に議論させていただく機会があれば、この視点も鑑みて、良いビジネスモデルを有している企業をご提案できればと存じます。

  17. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/26(水) 20:51:31 ID:589fc6ab0 返信

    どうすけさん、みなさん
    それではまとめを書いてみましたのでご確認ください。問題なければ確定します。
    その他の事業は、利益の寄与度が小さい上に読みづらいのでほぼ考慮していません。
    よろしくお願いします。

  18. 名前:有名株 投稿日:2017/07/26(水) 22:29:53 ID:235145c52 返信

    日本モーゲージサービスが大幅下落しているのですが、
    今の株価2000円なら買いだと思います。
    長期的には上に上がっていくと思ってますが興味ないですか?

  19. 名前:どうすけ 投稿日:2017/07/27(木) 04:32:17 ID:4396c213d 返信

    >すぽさん
    ご結論、承知しました。有難うございました。大変勉強になりました。
    >みなさん
    ご意見いただき有難うございました。

  20. 名前:ジョーカー 投稿日:2017/07/27(木) 12:25:20 ID:88e1b263c 返信

    妥当な評価だと思います。新興市場が賑わってますが、割安と成長性を兼ね備えた株は少なくなってますね。

  21. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/27(木) 12:27:25 ID:589fc6ab0 返信

    どうすけさん、みなさん
    それでは評価を確定しました。積極的な議論参加ありがとうございました。またよろしくお願いしますね。

  22. 名前:すぽ 投稿日:2017/07/27(木) 12:37:31 ID:589fc6ab0 返信

    有名株さん、ありがとうございます。
    日本モーゲージサービスですが、成長に対してイマイチ信頼できない銘柄で、手を出す気にはなりません。
    金利でバタバタするビジネスは好きじゃないですね。

  23. 名前:バイシュウシタイン 投稿日:2017/07/27(木) 20:37:47 ID:61f2725f3 返信

    >どうすけさん、みなさま
    評価に納得しました。
    トルネコさんからご指摘があった、そもそもストックビジネスではないという、ここ最近見たことがないぐらい、鋭い角度からのツッコミが衝撃的でした。
    大変勉強になる機会を得ることができました。
    ありがとうございました。

  24. 名前:トルネコ 投稿日:2017/07/28(金) 20:47:21 ID:c5d37ef04 返信

    バイシュウシタインさん、ありがとうございます。おだてられて木に昇るタイプなのでもっと言ってくださいw(冗談です。)
    久しぶりに書き込ませて頂いたのですが、議論に取り上げられる銘柄はいつも楽しく勉強させて頂いてます。すぽさん、いつもありがとうございます^^