企業分析:6541グレイステクノロジー(3.0)

田舎の司法書士さん、大変お待たせしました。

それでは6541グレイステクノロジーです。よろしくお願いします。

■結論

多くの企業の内部に潜む「非効率なマニュアル作成業務」を効率化するというニーズを掘り当て、マニュアルのクラウド化(MMS)を加えることで急成長を果たす優秀な企業。今はMMSの急成長期にあるが、今後の成長については「社内人材リソース」がボトルネックとなる可能性が高く注視が必要。

「さらなる大手企業との契約」や「各社内のマニュアル作成体制構築」など、今後を期待させる要因は多いがどれも不確定的。一方で、今の株価(PER80)は「不確定要素を確定要素のように評価している」印象で買える水準にない。評価は2.5に近い3.0


■基礎情報

・その他IR資料など

■ポイント

Step1:業績の確認
・2016/12に上場。売上は2016より急成長。売上+30%、営業利益+50%レベルの成長。MMS事業セグメントが急成長
・B/Sは上場によりキャッシュ潤沢に

Step2:事業の確認、ビジネスモデルは?
・BtoB製品のマニュアルに対して、コンサル及び電子化を支援する。
・多くの企業で起こっている「非効率的なマニュアルづくり」に対するコンサルというユニークなアプローチをとる。マニュアルの標準化(構成、用語、フォームなど)と電子化によってマニュアル作成コストを激減させ、代わりに高収益となる値付けを可能とする。
・MMSと呼ぶマニュアル電子化が急速に立ち上がり、成長と高収益の柱となっている。
・「取引社数を年々減らしているのに、増収」という構図が印象的
Step3:株価の確認
予想PER96.1 PBR30.7 目が潰れそうな高価格
■田舎の司法書士さんへの質問

①この会社の強み・弱みについてどう考えていますか。
②5年後の売上・利益のイメージを教えてください。
③その他聞きたいことがあればどうぞ

『企業分析:6541グレイステクノロジー(3.0)』へのコメント

  1. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/08/29(火) 17:24:36 ID:465bcb8db 返信

    月末で通常業務が立て込んでいる所に、午後に緊急の案件も入り、現在その対応に忙殺されています。
    今日中には返信は難しそうですが、明日には返信するよう努力中です。
    ご迷惑をおかけいたし、大変申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いします。

  2. 名前:すぽ 投稿日:2017/08/29(火) 17:54:52 ID:589fc6ab0 返信

    無理せずどうぞ。ゆっくり行きましょう!

  3. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/08/29(火) 20:09:02 ID:465bcb8db 返信

    すぽさん、まとまったところだけでも投稿させてください。
    5年後の売上・利益のイメージを教えてください。
    グ会側の説明では、製造業では、年商の1~3%がマニュアル関連費用はとして使われており、おおよそ7兆円の市場が見込めるとのことです。
    ここでいうマニュアル関連費用の内訳は現在グ会側に確認していますが、おそらく社内での人件費等がメインだと思われます。
    グ社現在IRにて、トヨタ自動車との取引を睨み名古屋営業所を開設した旨の情報があるが、仮に、トヨタのマニュアル作成費がトヨタの売上高の1%を費やしていると仮定し、トヨタが18年度中にマニュアル関連費の内、1%をグ社の取引に当てただけでグ社の売上げは17年の売上高から2.5倍以上に跳ね上がります。
    さすがにこの金額は楽観的すぎると思われるます、18年中にトヨタのマニュアル作成費の0.01%をグ社が受注しただけでも売上高は30%近い上乗せ要因になり、トヨタ自動車からその関連会社、知名度が増して、その他の企業との取引が増えていけば、今後5年間でまで取引が広がれば5年間30%成長を続けるのも不可能ではない、と思案しています。
     

  4. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/08/29(火) 20:10:07 ID:465bcb8db 返信

    続きです
    ・「取引社数を年々減らしているのに、増収」という構図が印象的
    重点顧客施策として、グ社の得意なマニュアル作成に特化中で、グ社側から動いて取引先を絞っているとのこと
    トヨタ自動車との取引を開始するようであるので今後は取引先は増加するのではないか
    また、上場による知名度上昇により学校法人それ以外の業務作成マニュアルの依頼も増加している模様。
    PERに関して
    正直、PERはすぽさんが今まで議論した会社の中でも飛び抜けて高い数字になると思われ、グ社の株価が、私の最初の株式購入価格の2倍を(ほんの一瞬ですが)超えたため、議論の対象から外していただこうかと考えました。
    しかしながら、ほぼ株価の天井圏にてレオス社が大量保有報告書を提出し、その後名古屋営業所開設の話も出ました。
    そのため、まだこの株価より上を狙える余地を見逃しているのではないかと考え、今回議論をお願いしました。
     現在恥ずかしながら過労でめまい、胸の圧迫感を覚える所まで追い込まれており、時間的精神的な余裕が少なく、また、会社の強みなどはグレイステクノロジー社に確認したい所もあるため、残りは明日以降に投稿します。
     皆さん議論をよろしくお願いします。 

  5. 名前:すぽ 投稿日:2017/08/29(火) 23:36:43 ID:589fc6ab0 返信

    田舎の司法書士さん
    ぜひ休息をとられてください。過労は休むしか解決手段はないですよ。
    もし良ければ議論は一度停止しませんか?

  6. 名前:にし 投稿日:2017/08/30(水) 06:47:28 ID:f6d9f7eb9 返信

    横やり失礼します。
    きつい言い方になるかもしれませんが、バリュエーションが高くなりすぎて分析したいと思わない銘柄だと思います。
    これがPER20倍くらいならまだしも既に100倍近くになっており、議論の前提となる割安、成長、ビジネスモデルのうち、割安の部分がどう考えても異常値であり、議論に適さないかなぁと。

  7. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/08/30(水) 17:59:07 ID:504273093 返信

    昼頃に投稿したと思いますが、エラーになっていたかもしれませんので再度投稿します。ダブっていたらこちらの投稿は削除してください。
    すぽさん、にしさん
    1週間程度すれば仕事は落ち着くと思いますのでその間議論を一時停止していただけるとありがたいです。
    ただ、にしさんの仰る通り、バリュエーションはかなり高いので議論不適格としてキャンセルしていただいても当方に異論はございません。

  8. 名前:すぽ 投稿日:2017/08/30(水) 22:17:48 ID:589fc6ab0 返信

    一時停止を希望頂いて良かったです。
    田舎の司法書士さんの体調と相談して再開しましょう。
    余裕ができたら再度ここにご連絡下さいね。

  9. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/01(金) 16:54:04 ID:b0898d5cf 返信

    すぽさん、みなさんへ
    ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
    速やかに議論できるよう頑張っていますのでもうしばらくお時間を下さい。
    よろしくお願いします。

  10. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/02(土) 10:06:28 ID:589fc6ab0 返信

    田舎の司法書士さん
    はい。再開はいつでもいいので気にしないでくださいねー!

  11. 名前:かってら 投稿日:2017/09/07(木) 10:30:52 ID:473247802 返信

    議論再開を待ち遠しく思っております

  12. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/08(金) 20:03:49 ID:10f6aad2e 返信

    復活しましたので投稿します。
    お騒がせをして大変申し訳ありませんでした。
    この会社の強み・弱みについてどう考えていますか。
    グレイステクノロジーは、(以下、「グ社」という。)マニュアル作成の内、難易度が高くライバルが少ない(グ社側はライバルがいないと認識しているとの回答があり)産業機械用の技術系マニュアル作成に特化。
    産業用のマニュアルは、コンシューマー向けの家電等のマニュアルと比べて、マニュアルの分量が多くなり、専門性も高くなっており、コンシューマー向けのマニュアル作成を行う他社との差別化ができているとのこと。
    上記より、ノウハウ、技術による参入障壁、堀があると判断
    堀の深さ等には議論の余地があると思われるが、BtoC向けのマニュアルを作成する業者は複数存在しているが、隣のBtoB向けの専門性の高いマニュアル作成という業者がグ社だけという状況がその参入障壁の高さを証明しているではないかと思案しています。

  13. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/08(金) 20:04:13 ID:10f6aad2e 返信

    以下、マニュアルの重要性を考えた経緯(重要度低い)
    私も資格者向けのソフトや業務用のオフィス機器を多数利用していますが、正直マニュアルがわかりにくい製品は多いです。
    で、分からない事があると担当メーカーにすぐ問い合わせを行いますが、これに対応するメーカー側にはその対応に関してはかなりの負担になっているのでは、と想像しています。
    また、頻繁に問い合わせを作業効率も落ち、その製品自体の魅力も半減してしまうため、わかりやすいマニュアル作成はいい製品作りには欠かせないと考えています。
    しかしながら、実際に、マニュアル作成という分野で参考になりそうな書籍を探してみたが、参考にできそうな書籍の数などは少なく、わかりやすく効率的なマニュアル作成は苦労をするだろうという印象を受け、面倒なことはプロに外注できれば高いお金を払う価値はあるだろうと考える。
    以下、実体験ですが、司法書士が行う相続登記等の手続きも、一般の人がネットで調べれば自分でもできます。
    ですが、自分で調べたけど、調べる手間暇が面倒くさい上、原戸籍謄本とか耳慣れない用語が出てきて難しいし、任せた方が安心感だからお願いに来たという依頼人は多いです。

  14. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/08(金) 20:09:06 ID:10f6aad2e 返信

    MMS事業が今後のこの企業の最大の強みだと思われます。
    最近急速に伸びているMMS事業ですが、e-manualというグ社のノウハウにより見やすくなったマニュアルをクラウドサービス上で提供するというストック型のビジネスになります。
    すぽさんのブログでもコラボス、ネオジャパンを始め、たびたびクラウドサービスを提供する企業の強みが紹介されてきましたが、コラボスは新規参入障壁が低くライバル企業が多い、ネオジャパンは業界の成長が止まりかけているとの問題がありました。
    グ社の場合、上記で記述したとおりの理由により参入障壁の高さは問題ないと考えます。 
    業界の成長性に関してですが、定年退職するベテラン技術者からの伝承が難しいという問題や、動画、映像を利用したマニュアル、デジタル化したマニュアル、企業向けのタブレットや眼鏡型ウェアラブルでマニュアルを表示して利用するなど、従来のマニュアル作成の業務の延長ではない、新しいタイプのマニュアルが増え、メーカー側がマニュアルのプロに外注する需要は今後増していくと聞いております。

  15. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/08(金) 20:09:59 ID:10f6aad2e 返信

    5年後の売上・利益のイメージを教えてください。
    以前投稿した記述に一部誤りがあったため訂正します。
    グ会側の説明では、製造業では、年商の1~3%がマニュアル関連費用はとして使われており、おおよそ7兆円の市場が見込めるとのことです。
    ここでいうマニュアル関連費用の内訳は現在グ会側に確認していますが、おそらく社内での人件費等がメインだと思われます。→会社内で費やされる人件費等は含んでいないとのこと。
    グ社現在IRにて、トヨタ自動車との取引を睨み名古屋営業所を開設した旨の情報があるが、仮に、トヨタのマニュアル作成費がトヨタの売上高の1%を費やしていると仮定し、トヨタが18年度中にマニュアル関連費の内、1%をグ社の取引に当てただけでグ社の売上げは17年の売上高から2.5倍以上に跳ね上がります。
    さすがにこの金額は楽観的すぎると思われるます、18年中にトヨタのマニュアル作成費の0.01%をグ社が受注しただけでも売上高は30%近い上乗せ要因になり、トヨタ自動車からその関連会社、知名度が増して、その他の企業との取引が増えていけば、今後5年間でまで取引が広がれば5年間30%成長を続けるのも不可能ではない、と思案しています。
    また、従来注力していなかったタイプの業務用マニュアル作成に関して、グ社の上場により知名度、信頼度が増したことにより相手側からの引き合いも増えているとの話がありました。こちらも細かいながらもプラス材料かと思われます。

  16. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/08(金) 20:10:38 ID:10f6aad2e 返信

    その他
    正直、PERはすぽさんが今まで議論した会社の中でも飛び抜けて高い数字になると思われ、グ社の株価が、私の最初の株式購入価格の2倍を(ほんの一瞬ですが)超えたため、議論の対象から外していただこうかと考えました。
    しかしながら、ほぼ株価の天井圏にてレオス社が大量保有報告書を提出し、その後名古屋営業所開設の話も出ました。
    そのため、まだこの株価より上を狙える余地を見逃しているのではないかと考え、今回議論をお願いしました。
    また、最近は株価も暴落といっていい状態(血涙)で、以前よりは割高感も薄れているのではないでしょうか。
    議論の再開が遅くなり大変申し訳ありませんでした、
    皆さんよろしくお願いします。

  17. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/11(月) 01:00:00 ID:589fc6ab0 返信

    田舎の司法書士さん、ありがとうございます。
    お仕事がひと段落されたようで何よりです。
    それではグレイステクノロジーの議論を再開しましょう。
    PERはまずは置いておくとして、非常に面白い会社だと思います。
    大企業における「内部的なマニュアル作成」は、手作業が発生しがちで、非効率なままになっていることが多い業務です。
    技術者はマニュアルのプロではないのですが、技術内容を一番知っているためマニュアル作成を担当するということがしばしばあります。
    私も元技術者ですが心当たるところがあります。
    そういう意味では、グ社が切り開く市場は広大で、7兆円とは言わずとも有望市場とみてよいと思います。
    一方で、このニーズは「会社の奥底に埋まっており、発掘に大きなエネルギーが必要」という性質があるように思います。
    会社・職場に入り込み業務プロセスを整理し、解決法の提示、職場へのプロセス変更指示、プロセスの維持・管理。ここまで行う必要があります。
    このため、基本的にグ社側に結構な人的リソースが必要で、最近の「企業数を減らす(絞る)」という方向性もこういったことを示しているように見えます。また、この面倒さそのものが参入障壁になっていると思います。
    今後の成長については、+30%を続けるためには人材が一番ネックになるように思います。
    MOSは横ばい、MMSが急成長というのは、「コンサルは人手がかかるので成長に限界がある」が、「MMS(クラウド化)によって売上単価が大きく伸びる」という構造ということだと思います。
    トヨタとのビジネスはもちろんポジティブですが、市場の過剰反応の方が気になります。
    人手の問題が解決できない限り、成長は一定スピードは超えないはずです。
    PER20なら間違いなく買いますが、PER70では私は買えませんね。
    いかがでしょうか。

  18. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/12(火) 20:04:28 ID:9a48202b1 返信

    グ社側の人的リソースが成長の弱点になる可能性は取引先を絞ったという話で予想はしていましたが、相手側の会社にすぽさんにまとめていただくと予想以上に人手が必要になりそうですね。
    その割にはリクナビとか中途採用関係の求人サイトを調べましたが、現在グ社は求人情報等を出していないようです。
    積極的に中途採用の人材の獲得には動いていない様子なのは気になりますね。
    すぽさんのお考えとしては、現在は従来の業務から付加価値の高い、MMSへの移行期間であり、売上げ等が伸びているが、移行期間が終わればグ社の人的リソースの不足から成長は鈍化し、現在のPERを正当化できるような成長率は維持できない、という考えでよろしいでしょうか?
    人的リソースが不足していないか、成長をするために新規人材を積極的に獲得しているかの確認方法がIRへの問い合わせ以外にあればいいのですが、私の頭では思いつかないのが残念です。

  19. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/13(水) 08:58:03 ID:589fc6ab0 返信

    田舎の司法書士さん、ありがとうございます。
    >現在は従来の業務から付加価値の高い、MMSへの移行期間であり、売上げ等が伸びているが、移行期間が終わればグ社の人的リソースの不足から成長は鈍化し、現在のPERを正当化できるような成長率は維持できない、という考えでよろしいでしょうか?
    はい。その通りです。
    PER40でギリギリフェアバリューかなぁという感じですね。
    採用の活性化は分かりませんが、IPO時の動画では「業務マニュアルがあるので、新卒は1年である程度仕事ができるようになる」というコメントがありました。
    https://youtu.be/Mke3ZfVU1tQ
    素直に聞いたとしてもノウハウが必要なのは間違いなさそうです。

  20. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/14(木) 18:18:48 ID:6448d0887 返信

    すぽさんありがとうございました。
    外の参加者の方もいないようですし、そろそろまとめていただけないでしょうか?

  21. 名前:プレノン 投稿日:2017/09/14(木) 19:59:00 ID:c4ee551c1 返信

    終結に向かう議論を盛り上げようという意図はなく、単にもう一つの論点を提示させていただくという趣旨で投稿させていただきます。
    当社の現状と未来を占うにあたっては、現在、当社の売上のファナック依存が際立って高いという事実に着目せざるを得ないと思います。
    具体的な数値は下記の通りとなっています。
    <2016年度>
    売上7.3億円のうち、ファナックが2.0億円(27%)
    <2017年度>
    売上10.1億円のうち、ファナックが4.2億円(41%)
    このインパクトはあまりにも大きいのでファナックを除いた数値で当社が喧伝する「1顧客あたりの契約単価増」がどの程度かを確認すると、
    【ファナック除外前】
    2016年3月期
    顧客数165社 4.4百万円/顧客
    2017年3月期
    顧客数138社、7.3百万円/顧客
    【ファナック除外後】
    2016年3月期
    顧客数164社 3.2百万円/顧客 売上5.3億円
    2017年3月期
    顧客数137社、4.3百万円/顧客 売上5.9億円(前年比+12%)
    となり、結構しょぼい感じです。
    (続く)

  22. 名前:プレノン 投稿日:2017/09/14(木) 20:01:43 ID:c4ee551c1 返信

    ここから、当社が成長するとするなら、それは地道な顧客開拓によるこつこつ型ではなく、例えばトヨタなりの大口顧客との超ド級契約によって非連続的にジャンプアップする形になる可能性が高いと推測されます。
    論点は、「はたしてそんな大口契約が何件も取れるのか」というところに集約されると考えますが、私としてはなかなか難しいのではないかと思うところです。
    何よりマニュアル作成に年間5億円前後の金を出せる会社は日本にそれほど存在しないだろうという点があります。ファナックは平均年収が1千万円を優に超える高給企業ですから、マニュアル作成などは自社社員がやるよりも外部業者にじゃんじゃん任せた方がトータルコストを抑えられるのかも知れませんが、他の製造業者なら、何億円も払うくらいなら自社でなんとかするわと言うのではないでしょうか。平均年収がファナックに比肩する製造業は、皆無に等しいです。
    というわけで、当社への投資はやはり厳しいという結論はすぽさんと一致するところです。

  23. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/15(金) 20:02:48 ID:589fc6ab0 返信

    プレノンさん、参加ありがとうございます。
    さすがの切り口ですね。2社集中という見方が加わってより社内の実態が見えてきますね。
    企業数減少の中の成長は、業務の深堀りというよりも単純に2社へのリソースシフトというニュアンスが強そうですね。
    プレノンさんのおっしゃる通り、今のPERがトヨタ分の成長を織り込んだととすると、次の成長は運のニュアンスが出てきそうですね。

  24. 名前:貯金魚 投稿日:2017/09/16(土) 11:04:37 ID:2e27e4d3c 返信

    横ヤリで失礼します。
    上記議論はその通りかと思いますが、合点がいかないのは、何故、あのレオスが高値圏でINしたか、ということですね。

  25. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/16(土) 16:21:08 ID:31a813823 返信

    現在のグレイステクノロジーはバリュエーションが高すぎて、なかなか議論が盛り上がらないようですね。
    ただ、この会社は数年後に爆発的に飛躍する可能性を持っていると思っています。
    まず、ファナック向けの売上が大きい理由ですが、これはファナック社長の決断によって、すべてのマニュアルをグ社の手で作り直したためであるようです。逆を言えば、他のメーカーからは、ほんの一部しか仕事を任されていないということだと思います。メーカーの中にマニュアル作成を統括する部門がないため、現状は個別の事業部などとやり取りをしているようです。今後これらが改善されて、他のメーカーからもすべてのマニュアル作成を引き受けることができれば、その都度大きく成長できると思います。社長も自信がありそうな口ぶりでした。
    また、すぽさんがおっしゃる通り、この会社の一番のネックは人材だと思います。このことに対して社長がおっしゃっていたのですが、各メーカーに子会社の設立を提案しているそうです。その会社で定年退職した技術者を再雇用し、そこにグ社のマニュアル管理システムを導入するという計画のようです。まだ具体化するかどうかはわからないそうですが、もしこの話がうまくいったら非常に大きなことだと思います。それぞれのメーカーの製品のことは、そこの技術者が一番よく知っていることです。その技術者を子会社で再雇用し、マニュアル管理を任せることは各メーカにとってもメリットがあるように思います。グ社にとっては、1社当たりの売り上げが減るかもしれませんが、グ社自身は現在受注する仕事を絞っているぐらい人手が足りないようなので、少ないリソースを有効に活用できるという点では良いことだと思います。
    (続く)

  26. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/16(土) 16:21:28 ID:31a813823 返信

    問題点は1Qの進捗率が非常に低かったことです。ただ、これも社長が言っていたことですが、この会社のマニュアル作成は各メーカーの商品が対象であり、1-2年前から新製品等の製造計画を知る立場にあるため、グ社の年間売上計画は立てやすいとのことです。よって、社長の言葉を信用するなら、今期の業績も達成可能ということになるのですが。
    以上のことは、SBI証券の個人投資家向けオンライン説明会で社長がおっしゃってました。現在、SBI証券のサイトにその動画がアップされていますので、興味をお持ちの方は一度視聴されることをお勧めします。
    B to B製品のマニュアルは難しかったり説明不足だったりすることが多くて、不満を持っている方が多いと思います。これまでメーカーは、マニュアル作成にお金や労力をかけてこなかったので、このような現状になっていると思います。しかし、顧客満足度の向上やメーカー対応の負担軽減のため、マニュアル作成にお金をかける企業が増えると、他社も否応なく対応を迫られるようになると思います。ブレノンさんのおっしゃるようにマニュアル作成を自社でなんとかするという企業が増えるかもしれませんが、そこにグ社のマニュアル管理システムを組み込めれば非常に大きな市場だと思いますし、実際グ社もそのように動いているようです。現状では各メーカーのマニュアル作成のほんの一部をグ社が担当しているだけなので(トヨタも最初は1車種のようです)、どのような手段でもよいから、各メーカーのマニュアル作成全般をグ社の管理下に置くことが重要だと思います。
    (続く)

  27. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/16(土) 16:22:04 ID:31a813823 返信

    また、グ社は他のマニュアル作成会社に比べても非常に高い売上高営業利益率を誇っていますが、これは高い費用を払ってでも顧客にとっては大きなメリットがあるということだと思います。上場によって問い合わせが増えているようですし、すでにファナックレベルの大手企業を多数顧客として抱えているので、1億円以上のお金を出そうという企業は結構現れるのではないかと思っています。そう考えると5年では無理かもしれませんが、売上高で現在の10倍である100億は十分達成可能であり株式時価総額で1000億は目標として持っても良いのではと思っています(もし、社長の言っていることの大半が実現したら、5年で100億は十分可能だと思います)。そういった将来性を考慮して高値圏でもレオスが入ってきたのではないかと思います。

  28. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/17(日) 09:13:42 ID:589fc6ab0 返信

    ジェットさん、ありがとうございます。
    ファナックやトヨタの情報もありがとうございます。
    >どのような手段でもよいから、各メーカーのマニュアル作成全般をグ社の管理下に置くことが重要だと思います。
    「お客さんがマニュアル作成の体制を変えること」がポイントなのは同意ですが、難易度が非常に高いですね。
    もともとマニュアル作成は「たかがマニュアル」と思われており、だからこそ未だに無駄が残っているわけです。マニュアル作成の効率化は、グ社にとっては前向きな話ですが、企業にとっては後ろ向きな話です。
    「体制を変える」のですらグ社が牽引してやっと進むのに、「子会社をつくる」というレベルになるとハードルが高すぎでうまくいく気がしません。
    「ニーズを掘り当てる前」という見方が無難かなぁというところです。

  29. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/17(日) 17:19:25 ID:819df6942 返信

    すぽさんのおっしゃる通り、マニュアル作成の体制を変えることは難易度が高いと思います。
    グ社の社長さんも、「子会社or会社内の一部門どちらでもよいから、マニュアル作成を専門に行う体制を各企業に構築してもらうことを働きかけているが、具現化できるかはわからない」ということなので、そこは苦労してそうな口ぶりでした。
    ただ、SBI証券の説明会全体を通して見てみると、社長はかなり自信に満ち溢れていたコメントをしていたので、この企業の将来は期待はできるのではないかと考えています。
    結構個性的な社長さんのようなので(笑)、好き嫌いが分かれそうですが。
    このあたりをどう見通すかが、この企業を評価するポイントになると思います。
    そういう意味では、「ニーズを掘り当てる前」というのは言いえて妙かもしれません。
    ただ、このニーズをうまく掘り当てられたらリターンはかなり大きいと思いますし、決して不可能な話ではないと思っています。
    また、グ社曰く競合企業がないとのことなので、一度掘り当てることができれば、業務に専門性が高い分価格競争にはなりにくいと思います(グ社の言い値で仕事ができる)。
    グ社は前期の売上がたった10億の企業なので、もしファナック相手のような大口の取引を他社と結ぶことができたら、たった一社でも数億円のお金が入ってきて、あっという間に数10 %の成長になります。
    グ社の説明によると、これだけのお金を払っても企業にとってはコストダウンにつながっているようなので、後はこのメリットをどれだけ相手企業に伝えられるかだと思います。
    大口の契約などを確認してから投資をするという選択もあるかとは思いますが、それが確認できた時には既に株価が高みに昇っているかもしれません。
    この株は、自己資金に大きな影響を与えない(株価が下がっても許容できる)範囲で、保有するというのが正しい付き合い方なのではないかと思います。

  30. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/18(月) 07:29:09 ID:589fc6ab0 返信

    ジェットさん、ありがとうございます。
    今後についての見方はジェットさんとほぼ同じという印象です。
    その上で今の株価をどう見るかというところでしょうね。
    私の投資方法はA→S投資(20%成長の株をPER20ぐらいで買う)が基本ですので、その枠組みから見るとやはり「高すぎ」としか言いようがありません。株はグレイステクノロジーだけではありませんので、私なら他を探します。

  31. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/18(月) 21:18:23 ID:cd8907cf6 返信

    すぽさん、私も今のバリュエーションでグ社の株を積極的に購入することはお勧めできません。
    一時的に株価が1/3程度になっても許容できるなら購入しますが(時間がかかってもいずれ戻ると思っているので)。
    ところで、すぽさんは20 %成長が見込める企業の株を資産の10-20 %程度保有するスタイルだと思います。
    ちょっとお尋ねしたいのですが、数年後の爆発的な成長(株価でいうと10バガーでしょうか)を期待して、その会社の株を高めのper (40倍以上)で資産の数%保有するということについて、どのようにお考えでしょうか?
    私自身はこの投資法は十分ありなのではないかと思っています。
    上でも、いくつか挙がっていましたが、 レオスの大量保有はそういうことなのではないかと最近考えています。
    正確には計算していませんが、レオスはグ社の株を10 %、20億円ほど保有しています。
    一方、レオスの資産は今や3000億円を超えています。
    そう考えると、レオスのグ社への投資は全体の1 %以下にすぎません。
    仮にグ社がつぶれたとしても、他の株で十分カバーできます。
    最近、レオスの動きを見て追随する投資家が増えていますが、そういう人の多くは自身の資産に対して少なくない額のお金をつぎ込んでいると思っています。
    そうすると、少し株価が下がっただけで耐えられなくなります。
    こういう高perの株は、自分の資産を十分把握したうえで投資することが重要だと思います。

  32. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/19(火) 08:20:07 ID:589fc6ab0 返信

    ジェットさん、ありがとうございます。
    A→S以上の高成長高PER投資は今のところ考えていません。
    株価上昇=EPS上昇 × PER上昇
    株価上昇はこの式で計算できる訳ですが、例えば10バガーを私が狙う場合は
    株価10倍 = EPS3.3倍 × PER3.3倍
    ぐらいを狙っています。EPSもPERもバランスよく伸びるイメージです。
    グレイステクノロジーはこれ以上のPER上昇は期待できませんので、EPSで10倍以上になる必要があります。これは難易度が高いですしPER下落リスクも怖いですね。
    ひふみのことは皆さんの方が詳しいと思いますが、運用資産の増えすぎと割安な小型株減少で苦慮している印象です。私たちがムリに真似する必要はないと思っています。

  33. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/19(火) 20:41:52 ID:8275d2af2 返信

    すぽさん、ありがとうございます。
    参考になります。

  34. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/20(水) 18:13:12 ID:589fc6ab0 返信

    田舎の司法書士さん、ジェットさん、皆さん
    それではまとめを書いてみましたのでご確認下さい。問題無ければ確定したいと思います。
    よろしくお願いします。

  35. 名前:ジェット 投稿日:2017/09/20(水) 21:22:30 ID:56ffee72b 返信

    現在のperを考えれば、このような評価になるでしょうね。
    それにしても、最近は機関投資家をはじめ中小型グロース株投資のブームが起きていて、手ごろな株がどんどんなくなっています。
    なかなか難しい相場ですね。

  36. 名前:田舎の司法書士 投稿日:2017/09/22(金) 20:25:31 ID:6634386a5 返信

    みなさんありがとうございました

  37. 名前:すぽ 投稿日:2017/09/23(土) 11:01:35 ID:589fc6ab0 返信

    田舎の司法書士さん、ジェットさん、みなさん、ありがとうございました。
    良い銘柄だと思いますが、やはり価格がネックで払拭できないという印象でした。
    またよろしくお願いします!